【医師監修】健康診断で何も言われなかったあなたへ|本当に大丈夫?

「毎年健康診断は受けてるし、何も異常がなかったから安心」
そう思っている方にこそ、ぜひ知っていただきたい事実があります。
健康診断では発見できない重大な疾患があることをご存じでしょうか?

特に胃や大腸などの消化器疾患は、内視鏡検査を受けなければ見つからないものも少なくありません。
この記事では、健康診断の限界と、それを補う内視鏡検査の重要性について、消化器専門医の立場から丁寧に解説します。


1. 健康診断では見つからない病気がある?

1-1. 健診で異常なし=「完全に健康」ではない

健康診断で行われる検査の多くは、血液・尿・心電図・胸部レントゲンなどが中心です。
しかし、これらの検査だけでは、以下のような病気は見逃される可能性があります。

  • 胃炎・胃潰瘍・逆流性食道炎
  • ピロリ菌感染症
  • 大腸ポリープ・大腸がんの初期段階
  • 食道がん・胃がんのごく初期病変

これらは、内視鏡で直接観察しなければ発見できない病変です。
たとえ血液検査の値が正常でも、進行しているケースは珍しくありません。

1-2. 無症状でも病気は進行していることも

消化器疾患の中には、かなり進行するまで自覚症状がほとんど出ないものが多く存在します。
「なんとなく疲れやすい」「少し胃が重い」程度のサインが、実は病気のはじまりかもしれません。


2. 健診では行われない「内視鏡検査」が必要な理由

2-1. がんの早期発見に直結する唯一の方法

胃がん・大腸がんの初期段階は、CTや血液検査ではわからないことが多く、内視鏡検査が唯一の早期発見手段です。
特に、下記のようなケースでは注意が必要です。

  • 親族にがん患者がいる(家族歴あり)
  • ピロリ菌の陽性と指摘されたことがある
  • 40歳以上で内視鏡検査を受けたことがない
  • 胃薬・整腸剤を自己判断で飲み続けている

こうした方は、たとえ健康診断が「異常なし」でも安心せず、内視鏡でのチェックを強く推奨します。

2-2. ポリープや炎症も早期発見・治療が可能

大腸ポリープの多くは無症状のうちにできており、内視鏡でしか見つけられません。
また、内視鏡検査中にポリープを見つけた場合、その場で切除できるのも大きな利点です。

胃に関しても、ピロリ菌による萎縮性胃炎などを放置するとがん化リスクが上昇します。
定期的な内視鏡検査での監視が、病気を防ぐ第一歩です。


3. 「苦しそう」な内視鏡検査はもう古い

3-1. 当院では鎮静剤による無痛内視鏡が可能

内視鏡検査に対する不安として、「苦しい」「痛そう」「嘔吐反射が心配」などの声をよく耳にします。

当院では、鎮静剤を用いた検査を基本とし、眠っているような状態で楽に検査を受けられる体制を整えています。

  • 苦痛がほぼなく、検査が終わっていたことに気づかない方も多数
  • 日帰りでの検査が可能
  • 忙しい方でも気軽に受けられるよう、予約制でスムーズなご案内

3-2. 最新の内視鏡機器を導入

金町よしだクリニックでは、富士フイルム製の最新スコープを使用。
解像度が非常に高く、わずかな炎症や病変も正確に捉えることが可能です。


4. 内視鏡検査は「異常がない今」こそ意味がある

「症状がないからまだ受けなくていい」と考えている方も多いですが、実はその逆です。

4-1. 現状を知る=将来の比較材料になる

最初の検査で問題がなければ、「今は健康な胃腸状態」であることが確認できます。
これが**今後の体調変化を判断する基準(ベースライン)**になります。

4-2. 病気の芽を早く摘めば、治療も最小限に

初期の病変であれば、外来での処置や食生活の改善だけで済むことも
反対に、気づいた時には外科的手術や長期治療が必要になることもあり得ます。


5. 金町よしだクリニックの内視鏡検査が選ばれる理由

5-1. 消化器専門医による豊富な実績

当院の院長は、日本消化器内視鏡学会・消化器病学会・肝臓学会・内科学会のすべてで専門医資格を保有
年間多数の内視鏡検査を実施し、安心と信頼のある診断を提供しています。

5-2. 安全・快適な検査環境

  • 鎮静下での無痛検査
  • 高性能な洗浄装置による徹底した感染対策
  • 検査後は個室のリカバリールームでゆっくり休憩可能

5-3. 駅チカで通いやすい、柔軟な予約体制

  • JR金町駅から徒歩7分の好立地
  • 平日夜や土曜も対応
  • Web予約・電話予約どちらもOKでスムーズにご案内

6. 健康診断後の「安心」を、内視鏡で確かなものに

健康診断は大切ですが、それだけでは不十分なこともあります。
“異常なし”のその裏に、まだ見ぬ病変が隠れているかもしれません。

自分の体をしっかりと知るために、内視鏡検査という「もう一歩踏み込んだ健康チェック」を取り入れてみませんか?


最新の内視鏡機器、無痛内視鏡検査、消化器領域の専門医による丁寧な検査と説明で、安心して受けていただける環境を整えています。当院には、葛飾区をはじめ、江戸川区、足立区、台東区、松戸市、市川市、三郷市も含めて広い地域から多くの患者様が来院されています。

【作成・監修】
金町よしだクリニック
院長 吉田 翼(日本消化器内視鏡学会 専門医、日本消化器病学会 専門医、日本肝臓学会 専門医、日本内科学会 総合内科専門医)